だいぶ大人のイギリス留学日記

University of Glasgow MSc 進学した人の適当日記です。

大学が始まってしまったぜ

火曜日から大学が始まっています、ぬるっと。

3ヶ月以上もコースメイトと会っていなかったので、ドキドキしてましたが「おおおおお元気だったあああああ???何してたーーーーん????」って皆にガンガンハグされてムギュムギュされました、ありがとうございます。

 

今期は割と忙しいかもなーと、今から心配しています。

昨年以上にディベートがどのモジュールも増えそう、私の一番苦手な分野です。エッセイだって得意ではありませんけど、まだ自分で頑張ってる方がどうにかなると言うか。人とディスカッションしたり一緒にプレゼンしたりってほんと苦手です、、、、日本人は皆そうなんじゃないでしょうか。欧米の学校では小さい頃から人前で発表させる機会を作っているようなので、モジュール内での発言や質問、プレゼン等とくに誰も緊張しているようには見えません、普通、よくある、別に平気、みたいなスタンスなのかも。

 

羨ましい、、、、

 

これが日本語だったらそこまで緊張もしないんでしょうけど、、、英語で人と話し合ったり、それをまとめてプレゼンしたりって、、、本当に大変だし気を使うんですよね、、、まだまだです、こう言うこと気軽に出来るようにならないとダメなんでしょうけど。

 

近所の人懐っこいねこしゃん

近所の猫しゃん、怖い顔に似合わずフレンドリー♫

 

 

昨日今期初のコースミーティングがあり、ひとりドロップアウトしたことを知りました。昨年エッセイもまともに書いてない、つまんない、辞めたい、と言っていたロシア人の彼女です。感覚の差かもしれませんが、海外くんだりまで来てつまらん、て、やめる神経と気軽さは私は持ち合わせていないので、つまらんかったとしても私は絶対やめる気は無いし、卒業まで頑張る所存です。

彼女も数年経って大学がどの様な所なのか知る日が来るでしょう、その時は理解出来なくてももう少し大人になるとそう言う事を真面目に考えざるを得ない日が来るのです、そしてまたきっと勉強し直そうと思うはず。大学に行くという事、思いの外そこまで真剣に若い頃は考えないのかもしれませんね、自分もそうでしたけど。人にはそれぞれ道があるとは思うけど、彼女も今にこれは!!って打ち込めたり、夢中になれるものがあります様にと祈ります。

そして私たちのメインチューターはまだ産休から復帰しないので代わりのMAのチューターが私たちの臨時チューターとなっていますが、正直私は彼の方が好きかも。アプローチはそれぞれ違うと思いますが、メインチューターは私たちと関係を密にすることや細かなアドバイスという点では期待出来ない人でした、でも今の臨時チューターは私たちの意見を聴き、出来る範囲でのサポートは惜しまずして行くという感じのスタンスかなと思いました。彼がいつまで私たちに関わってくれるかは分かりませんが、メインチューターがなあなぁにしていた問題は解決してくれそうな予感がします(希望的観測、、、、)

我がコースは他のコースと違って本当にこじんまりしてるので、真面目に向き合ってもらえる数ではないのかもしれない、、、でも授業料払ってる以上はちゃんとやってもらわんと、、、

 

そして授業。

モジュールに参加しているともうLevel6(最終学年)を念頭においたカリキュラムになって行くのだなと思いました、まだLevel5が始まったばかりだと言うのに、、、。私たちは最終学年で卒論を書かなくてはいけないので、それに向けてどの様な卒論を書くか、そろそろ構想や準備をし始める様にと先生たちは私たちに求めます。卒論自体はどの様なテーマやトピックでも良い様ですが、まだ私は何で書くかは決めていません、でも日本のアートや芸術家に関するものになりそうかなーと言う気がしています。と言うのも資料を集めるのが簡単だからです、ぶっちゃけ。日本語の資料もそこそこないとあの長い論文を書くのは私には無理なのではと思います、、、(弱気)。各モジュールの先生たちは当然自分のモジュールのことを卒論にテーマとして使うんだろう、と言う前提で話をしていますが、どれほどの生徒がモジュールからテーマを選ぶのでしょうか、、、、

私は許されるならフィギュアスケートの芸術性やそれについての考察をまとめたいくらいですよ笑

アート、デザインに関する事なら問題ないとするなら、フィギュアもある種アートだし、衣装デザインとかねぇ、、、

構想練ってまとめあげればGOサインは出そうな気がするけどw(人と違うことをするのを好むので誰ひとりやりそうもないことはやれやれ言いそうw)やるのかそれをwって言うwww

 

どちらにしろ、年が明けて2月頃には卒論の書き方、どう進めるか、などの特別なレクチャーが入ります。それに参加し、最終学年になる頃にはテーマを決め、Level6になり、次の年、そう2020年の1月には卒論を提出している事になります。

そう考えると今年はぼやっとはしていられないしテーマを考えていかねばならんのです、そして本当にあっというまに卒論に突入して卒業しそう、、、早い、、、怖い、、、私ついていけるのでしょうか、、、、

 

まだ始まったばかりですが、Level4では今までだらけて授業前に読んでおかねばならなかったものを読まなかったりしていたけど、Level5になったら多分それは通用しないし自分が困って行くだけだと思うから、頑張って読み物課題をこなすのが一番の目標です。(低レベル)

読解力上げる為にBlock1ではReadingに特化したLanguage Schemeに参加する事にしています。Writingも大事なのですが、それを描き進める為に文献を読み解く能力もないとどうにもならんのでは、と昨年感じたので、今年はそれに参加してみる事にしました。

今年もLanguage tutorialも続けると思うし、自分に出来る努力はしていかないといけないですね。

 

ロンバルディア途中になってるので今週中には仕上げたいですw

 セブンシスターズも行ったんだけどなぁ、、、色々書きたいことあるのに中々出来ないもんですね、、、( ;´Д`)

 

ではまた。